平成21年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 東北銘醸 「初孫」
¥ 5,500 税込
商品コード: 100-000393-009
関連カテゴリ
東北銘醸の創業は明治26年(1893)。
昭和の初め、蔵元に長男が誕生したのを機に、みんなに愛され喜ばれるようにと酒名を「初孫」と改めたのが銘柄の由来。
そんな微笑ましいエピソードをもつこの酒蔵は、酒田市の南側に広がる緑美しい松林に囲まれ、酒造りには最適な環境の中で醸造を行っています。
吟醸造りでの技術の高さでは定評があり、最近10年間では全国トップクラスの金賞受賞回数を誇る、山形県を代表する銘醸蔵です。
【じっくり醸す、生もと造りの蔵】
初孫の酒の大きな特長は、生もと造りにあります。
これは、空気中の乳酸菌を活用して優良な日本酒酵母を育成する、伝統的な手法です。
生酛系の酒は肌理(きめ)が細かく、まったりとした吟味を出し、熟成させても腰が崩れない酒になるとの事。
微生物の自然摂理をうまく活用するこの手法は、高度な技術と長年の経験が要求されるため、現在生もとで仕込む蔵は少ないとされています。
全国新酒鑑評会、金賞受賞「初孫 大吟醸」
その香り高く優雅な味わいをどうそお楽しみください。