北海道産山わさび わさびの達人詰め合せ
¥ 2,570 税込
商品コード: 100-000509-001
関連カテゴリ
「わさびの達人」シリーズは、根もの独自の臭みや苦味のある部分を慎重に取り除く事で、絞りたての風味や辛味をしっかり保ちつつ、デリケートな「後味の良さ」を再現する事に成功しました。
又、山わさびの特徴、「辛み成分」はイソチアシアネートといい殺菌作用が強く、食中毒やピロリ菌の増殖を抑える健康上にとても有効な働きがあります。
■えぞ山わさびの達人■
山わさびを擦りおろし、その特長である「辛さ」を活かし、しかし辛いだけではない「上品な飽きのこない美味い辛さ」がこの商品の人気の秘密なのです。
本州の本わさびとはまた違う「北海道の大地の辛さ」をご堪能下さい。
◆特徴◆
北海道特産山わさびの辛さと香りに加え、食物繊維が豊富で独特の「おいしい」後味が特徴です。
従来は辛さのみの追求で脇役になりがちでしたが、「わさびなのにおいしい~!」との声が寄せられるそんな味付けをさせていただいております。
継続してお好きな料理に加えてお召し上がりください。
◆食べ方◆
●あったかご飯の上にそのままのせて!
●めんつゆの中に加えて!
●イカ刺し、冷奴などの上にのせて!
●ホタテや焼魚と一緒に!
●焼肉、焼鳥、天ぷらやお茶漬けなどにのせて!
※冷凍保存も可能です。直ぐ開封しない場合は冷凍保存しておきますと風味・辛みが長持ちいたします。但し冷解凍の繰り返しは風味を損ないますのでおさけ下さい。
保存方法の知恵として 冷凍保存も可能です。
賢い方は小分けして一度に食べる分づつ、2重巻きのラップでしっかり封をして冷凍庫で保存しているようです。そうすると風味も辛みも長持ち!(揮発性の高い食品ですので、開封後は早めにお召し上がり下さい。)
■えぞ山雪わさびの達人■
すりおろされた山わさびに白醤油ベ-スの特製調味液で漬け込んで味付けされた当商品は焼肉・ステ-キにはもちろんお刺身や天ぷらに添えて召し上がっていただくとウウウウゥ・・「ウマ~イ」のひと言!
お肉を食べたのにお口の中の脂っこさがサッパリと消えるのもまた、うれしい現象。
北海道の名物「ジンギスカン」と一緒に食べると美味しくて、思わず「涙そ-そ-」、知る人ぞ知るあの「松尾ジンギスカン」さんでは既にメニュ-に入っているほどの「味」なのですよ
◆特徴◆
北海道特産の山わさびをすりおろし、醤油風味の味付けをしております。
山わさび特有の辛さと旨さが「最高です」。
さまざまな料理のバリエーションに生かされることでしょう。
まるで北海道を包み込む「雪色」を想わせ、お土産としてとても喜ばれます。
◆食べ方◆
●ステーキの上にのせて!
●ハンバーグに添えて!
●サーモン焼き、ししゃもなどにのせて!
●お刺身にからめて!
●ジンギスカンと一緒に!!
※保存方法~要冷蔵(冷凍可)直ぐに食べない方は冷凍すると独特の辛さが長持ちいたします。
■昆布なっとうの達人(山わさび入り)■
北海道産のネバネバ昆布と擦りおろされたわさびの達人がドッキング~!
そのままお酒の肴にも合う味!
ピリッと来る山わさび独特の辛さが思わず「ウ~ン」と唸らせる。
特に日本酒党には絶妙ですが、意外に子供達がアツアツご飯にのせて食べると「お母さん!これオイシ-」と大好評の事実もまた見逃せません。
昆布は体にも良いですから・・・・・そんな理由から、「以外にスグなくなった!」とご注文のペ-スの早いお客様も多いんです。 (納豆は入っておりません)
◆特徴◆
極上のなっとう昆布をきざみこんだ中に、山わさびの醤油漬けを入れております。
昆布のうま味と山わさびの辛さ、風味がたまりません。
お酒のペースをつい早めてしまうかも・・・・特に日本酒好きには、もう離せない!。
◆食べ方◆
●容器をタッパーなどに移し混ぜ合わせてお召し上がりください。
●あったかご飯の上にのせて
●酒の肴として!
●サラダとのトッピングに!
●数の子の上にのせて!